【日帰り旅行ガイド】国境をこえてドイツ散策|ケールでショッピングと街歩き
フランス・ストラスブール滞在中に、国境を越えてドイツ・ケール(Kehl)へ日帰り旅行ができるのをご存じですか?
路面電車で簡単に行ける距離にあり、フランスとは少し違った雰囲気を楽しめる人気のプチトリップ先です。
この記事では、ストラスブールからケールへの行き方、観光スポット、買い物情報 を体験談を交えてご紹介します。
ストラスブールからケールへのアクセス
ストラスブールからケールへは、路面電車(トラムD線) を利用するのが最も便利です。
-
出発地:ストラスブール市内(Homme de Fer駅など)
-
路線:トラムD線(Kehl方向)
-
所要時間:約15分
-
運賃:片道1.8€(通常のトラム切符でOK)
国境を越えるといっても、パスポートチェックは不要。フランス国内の移動と同じ感覚で行けます。
ケールの観光スポット
1. 街歩きとライン川
ケール駅周辺は落ち着いた雰囲気の小さな街並み。ライン川を渡る橋からは、フランスとドイツを結ぶ象徴的な景色を眺められます。
2. dmドラッグストア
ドイツに来たら立ち寄りたいのが大人気のドラッグストア「dm」。
-
入浴剤
-
スキンケア用品
-
お菓子
など、日本より安価で品揃え豊富な商品が多く、まとめ買いに最適です。
3. スーパーマーケット
EdekaやReweといったスーパーもあり、ローカルな食材やお土産探しにぴったり。
フランスとドイツの物価比較
ストラスブールとケールは距離的には近いですが、体感的に ドイツの方がやや安い です。
特に日用品や食品はドイツで買う方がお得に感じました。
日帰り旅行のモデルプラン
-
午前:ストラスブールからトラムでケールへ移動
-
昼:街歩きとランチ
-
午後:dmやスーパーで買い物
-
夕方:ストラスブールへ戻り観光継続
半日程度で楽しめるので、ストラスブール滞在中にぜひ組み込みたいプランです。
まとめ
-
ストラスブールからケールへは トラムD線で約15分
-
チケットは通常のトラム券(1.8€)で利用可能
-
ケールでは dmドラッグストアやスーパーで買い物 を楽しめる
-
半日あれば十分観光できる、気軽な国境越え体験
📹 実際の移動や買い物の様子は動画でも紹介しています👇
👉 [YouTube動画リンク]
【SNS & Blog】
・Instagram 👉 @maiko00621
・Blog 👉 https://yunnchanta.blogspot.com/
【ハッシュタグ】
#ストラスブール旅行 #ケール観光 #フランス旅行 #ドイツ旅行 #ヨーロッパ日帰り旅行 #海外旅行情報
0 件のコメント:
コメントを投稿