憧れていたワルシャワについに上陸 世界一周#16

2025年8月18日月曜日

旅ログ

t f B! P L

 ワルシャワ滞在記|ショパンと街歩きとミルクバー体験

昨晩到着したばかりですが、この日は日本への帰国予定。
フライトが夜だったのでホテルチェックアウト後にワルシャワ観光をしました。



ショパンの足跡をたどる

そして今回の旅の目的のひとつ、フレデリック・ショパン。
聖十字架教会にはショパンの心臓が安置されていて、音楽に触れたことがある人なら一度は訪れたいスポットです。
静かな空間で、作曲家の存在をより身近に感じられました。

ワルシャワのミルクバーで食事

ランチは、行ってみたかった「ミルクバー」へ。
学食のような雰囲気で、地元の人たちが気軽に利用する食堂です。
オーダーしたのはポテトパンケーキ。素朴だけどほっとする味わいで、観光中に立ち寄るにはぴったりでした。

ワルシャワでのお土産探し

街歩きのついでにスーパーへ立ち寄り、お土産になりそうなお菓子を物色。
私が実際に買ったのは Krówki(クルーフキ) というキャラメルのようなお菓子。
外は少し固めで中はとろっと柔らかい、不思議な食感が特徴です。牛のパッケージもかわいくて、ばらまき土産に最適。

他にもワルシャワにはこんなお菓子土産があります:

  • Prince Polo:ウエハースにチョコがけ、安くて配りやすい定番

  • Wedel チョコレート:老舗ブランド。板チョコからギフト用まで豊富

  • Pierniki(ジンジャーブレッド):ハート型がかわいい伝統菓子

  • Ptasie Mleczko:ふわふわマシュマロをチョコで包んだ人気商品

スーパーや空港でも手に入るので、最後の買い物にも困りません。

街歩きと出発

そのあとは再び街をぶらぶらし、のんびりとワルシャワの雰囲気を楽しみました。
そして旅の締めくくりは空港へ。
体調に不安を抱えながらも、無事にここまで旅を続けられたことに感謝しつつ、ポーランドを後にしました。

QooQ